あっという間に3月も残り1週間となりましたね♪
福岡ではちらほら桜が咲き始めました🌸
新しいことを始めるのにぴったりのこの季節、
ご自身の「姿勢」を見直してみませんか?
日常生活のなかで、いつの間にか背中がまるまっていたり、
ついつい足を組んでしまいますよね。
悪い姿勢が癖になると、身体に様々な影響が出てしまいます。
そこで今回はあかつき便り夏号でお届けしたテーマ、「姿勢」についてご紹介します!
姿勢が悪くなる原因
・長時間同じ姿勢で作業をする
・足を組んだり、頬杖をついたりする癖がある
・パソコンやスマートフォンなどの使用で前傾姿勢になっている
・カバンを片側ばかりで持つ
・無意識に片足重心になっている
・運動不足による筋力の低下 などがあります。
悪い姿勢が続くと・・・
肩こりや首の痛み、背骨・骨盤のゆがみ、関節痛などの他に、
冷え症やめまい、便秘・下痢、気分の落ち込みや呼吸があさくなる
といった症状が出てくる可能性があります😟💣
正しい姿勢をめざすためにまずはご自身の姿勢を見直してみましょう!
姿勢をチェック✓
まっすぐ立ち、横から見て、耳・肩・大転子・ひざ・くるぶしの位置を確認しましょう。
下の図の 1 のように全て直線状に位置しているのが理想の姿勢です。
2 のように頭が前に突き出していれば猫背、
3 のように骨盤が前傾し大転子が前に位置していれば反り腰です。
ご自身で確認がしづらいときは、壁に後頭部・肩甲骨・お尻・かかとをつけ、
あごを引いて少し胸を張って立ってみましょう。
腰と壁の間に手のひら1枚程度のスペースができるのが良い姿勢の目安です。
手のひら分のスペースが無ければ猫背、手がすっぽり入るのであれば反り腰となります。
日常生活で気をつけること
✅頭のてっぺんから糸で吊られているようなイメージで立つ
✅椅子に座るときは足を組んだり、頬杖をついたりしない
✅パソコンやスマートフォンの画面を目線の高さに合わせる
デスクワーク中に気を付けたい姿勢
悪くなった姿勢を改善していくためには意識して正しい姿勢を保つほかに
トレーニングて体感を支える筋肉を鍛えることや、
デスクワーク中にこまめに立ちあがったり、ストレッチをして
背中や肩回りの硬くなった筋肉をほぐすことが大切です💡
正しい姿勢で身体も心も前向きになって、春の新しい一歩をふみだしましょう🎵